テーブル関係(table)

記述:2010年4月13日

テーブルタグ(table)は表を作る時に、大変便利なタグです。

テーブルタグ(table)をレイアウトに使用する場合もありますが、本来は誤った方法です。
出来ることなら、デザインにはスタイルシート(CSS)で対処した方が良いでしょう。

テーブルタグ(table)の場合でも問題はないのですが、検索エンジンの対処に劣ります。
検索エンジンはHTMLページを上から情報を読み込んでいきます。
HTMLページの始めの方に、キーワードを書いた方がSEO的には効果的です。

その為、テーブルタグ(table)を全体のレイアウトに使用すると、情報を読み込む順番が…
テーブルは左上から右に流れて、行を変えて左から右へと流れていきます。
まぁ、SEOを意識しなければテーブルをレイアウトとして使用しても問題はありません。

話変わって、テーブルのセル(枠)同士を結合させる事も出来ます。
覚えることが多いですが、ホームページの制作ソフトを使うと簡単に作れます。

table・・・このタグがテーブルタグの基本です。

width・・・横幅です。

border・・・周りのボーダーの幅です。

cellspacing・・・セルの間隔です。

cellpadding・・・セル内の間隔です。

tr・・・横のセルを表します。

td・・・縦のセルを表します。

th・・・見出しとなる項目です。(太字で表示されます。)

colspan、rowspan・・・結合させる際に使用するタグ。
下記のテーブルを見て、実際の使用例を確認して下さい。

<table width="80%" border="2" cellspacing="0" cellpadding="2">
<tr>
<td>
左上</td>
<td>
中上</td>
<td>
右上</td>
</tr>
<tr>
<td>
左中</td>
<td>
中中</td>
<td>
右中</td>
</tr>
<tr>
<td>
左下</td>
<td>
中下</td>
<td>
右下</td>
</tr>
</table>


<table width="80%" border="2" cellspacing="0" cellpadding="2">
<tr>
<td colspan="3">
</td>
</tr>
<tr>
<td rowspan="2">
</td>
<td>
中中</td>
<td>
右中</td>
</tr>
<tr>
<td>
中下</td>
<td>
右下</td>
</tr>
</table>


<table width="80%" border="2" cellspacing="0" cellpadding="2">
<tr>
<th colspan="3" scope="col">
</th>
</tr>
<tr>
<td colspan="2">
左中</td>
<td rowspan="2">
</td>
</tr>
<tr>
<td>
左下</td>
<td>
中下</td>
</tr>
</table>

左上 中上 右上
左中 中中 右中
左下 中下 右下

中中 右中
中下 右下

左中
左下 中下

inserted by FC2 system